
エクセル
Microsoft Excel 表計算ソフト
計算を行ったりグラフを作成したりするのに使われるのがエクセルです。
売上集計や在庫管理、アンケート集計など、ビジネスでは欠かせない機能を学びます。
エクセル 基礎コース
店舗別売上表の作成など、実際のビジネスシーンでよく利用される表を用いてエクセルの基本操作を学びます。また、効率よくデータを入力したり、表を整える方法を身につけます。
学習内容
-
エクセルの基礎知識
-
データ入力と表の書式設定
-
四則演算と関数
-
表の印刷
-
円グラフと積み上げ棒グラフの作成
-
並べ替えと抽出
エクセル 応用コース
いろいろな関数の使い方や、入力ミスをなくすための便利な機能を学びます。
また、大量のデータを集計する「ピボットテーブル」や、操作を自動化する「マクロ」の基礎知識を身につけます。
学習内容
-
ROUND、IF、VLOOKUPなど関数の利用
-
入力ミスをなくす「入力規則」の利用
-
パスワードの設定
-
複合グラフなど様々なグラフの作成
-
ピボットテーブルとピボットグラフの作成
-
マクロの作成
エクセル 関数コース
知っていると業務効率が上がる関数を、ビジネス事例を題材とした学習形式で学びます。
また、売上や取引など、ビジネスに必須の基礎知識も合わせて身につけます。
学習内容
-
請求書の作成
-
売上データの集計
-
顧客住所録の作成
-
賃金計算書の作成
-
出張旅費伝票の作成
エクセル ビジネス文書活用コース
請求書や見積書、名簿など、企業で実際に使われている計算書でビジネス文書を作成する能力を身につけます。
「エクセルを活用して実践に役立つビジネス文書の作成方法を知りたい」といった方におススメです。
学習内容
-
交通費精算書などの計算書の作成
-
売上成績比較などの集計表の作成
-
事業別売上高推移などのグラフの作成
-
受注一覧などの自動入力の設定
-
社員名簿などのデータベース作成
-
見積書や納品書などのビジネス文書作成

受講生の声
コースが修了した方のご意見・ご感想をお聞きしました。

10代 中学生

40代 会社員

50代 会社員
